区民大会。。。結果は。。。◎
YSの都合によりブログ変更しました。
昨日は区民大会in小竹小&練習試合in開二小がありました。
区民大会は。。。
小竹に8-0、光八に7-0で勝利し
勝ち点13でムサシと並びましたが、得失点差により
開二FCがグループ1位となり、決勝T進出を決めました!
練習試合の方は、筆者は区民大会へ行っていたためわかりません。
色々と課題があったりなかったり。。。とのことでした。
今日で年内最後の更新となります。
1年間、応援&引率ありがとうございました\(´ー`)ノ
来年もまたよろしくお願いします( ´ⅴ`)ノ
追記
“データで振り返る区民大会"
5試合 4勝 1分 勝点13
総得点 23 総失点 0
前半 12 0
後半 11 0
時間別得点数
前半
0~ 5分 2
6~10分 3
11~15分 4
16~20分 3
後半
20~25分 2
26~30分 2
31~35分 3
36~40分 4
得点者
背番号 得点数 ポジション
11 7 FW
10 12 MF/FW
8 2 MF
5 1 DF
4 1 MF
アシスト
背番号 アシスト ポジション
11 2 FW
10 3 MF/FW
9 1 FW
8 6 MF
7 3 MF
4 1 MF
総シュート数 88(約4本に1点)
総CK数 21(得点2)
無意味にデータ化してみました。
酒の肴にどうぞ\(´ー`)ノ
シュート4本で1点というのはなかなか凄いのでは。
CK21本で2点というのはやや少ないか。
得点の時間帯はバランスよく、40分通じてしっかりプレー出来ているようだ。
23得点というのが光って見えるが失点0というのも素晴しい。
こうしてデータ化できるのも
試合のたびに書記担当になるコーチ達のおかげ。
(自分も書いたりしてるが)
感謝多謝ですぞ・゚・( ノ∀`)・゚・