彩の国さいたま
1月8日、志木総合グランドへ行ってきました。
Aチーム初蹴りです!
試合相手はFC宗岡と東です。
宗岡と2試合、東とも2試合、計4試合。
最初に宗岡VS東の試合が行われました。
それを少し見ていたコーチ陣・・・。
やはり両チームほど個人個人がとてもしっかりしていました。
相手は5年生です。
前期リーグ・決勝大会前なのでとてもいい相手と試合ができプラスになりました。
攻守共に改善しなければいけない点も見つかりました。
あともう少しパスを出す判断がはやければ・・・という場面が多々ありましたね。
しかし開二FCはここのところ毎試合、とてもいいサッカーをしています。
1試合1試合うまくなっています。
決定戦までの練習は木・金と2日しかありません。
試合前の練習はあと2日ですよ!?
モチベーションを上げて練習に臨み、1つ1つの練習を大切にしてください。
夢は逃げない、逃げるのは自分。
自分に負けずに夢に向かって・・・戦ってほしいです。
嬉し泣きと悔し泣き、どっちがいいのかはわかるはず。
ここまで来たのなら・・・優勝・・・
国立では高校サッカーが盛り上がりました。
練馬総合グラウンドでも高校サッカーに負けないくらい盛り上がりましょう!!
熱くなれ!!
以上!MKでした!